
第808回
「やっぱり真実って伝わるんだと思うんです」 鈴井貴之(水曜どうでしょう企画制作した人)
「やっぱり真実って伝わるんだと思うんです」 鈴井貴之(水曜どうでしょう企画制作した人)
「何かを追求していく中で、変えていかなければならないことは必ずあります」 井上康生(前全日本柔道監督)
「小説は書かれたその時代の表現なのです」 筒井康隆(小説家)
「人はややもすれば自らに関係のないことには無関心になりやすい。それが時として大きな過ちにつながる」 鈴木勝利(元連合副会長)
「神懸った言葉でもコピーが出回れば、重みやオーラが失われ、消費されてしまう」 常井健一(ノンフィクションライター)
「子供に期待とか理想を持つと自分が成し得なかったことを押し付けてしまう場合が多い」河相我聞(俳優)
「プロジェクトは、リーダーの姿勢によって大きく左右されます」 的川泰宣(JAXA名誉教授)
「普通に生きている人が、人生の一番のプロだ」 田中邦衛(俳優・黒板五郎)
「世の中を支えているのは、大勢のニュースにならない人達だ」 田中邦衛(俳優・黒板五郎)
「タモリさんって、人を否定しないけど、褒めることもほとんどないんです」 草彅剛